夏 期 講 習 会
志望大学の傾向対策授業と受験テクニック授業がすごい! 自習室も完備!
志望大学の傾向対策授業と受験テクニック授業がすごい! 自習室も完備!
共通テスト、国公立2次、関関同立等の直前対策テクニックを徹底指導!
受験勉強の仕方・「覚えておくべきこと」を少人数クラスで楽しく授業!
当学院3F受付にて講習会パンフレットをお渡ししています。ともにお渡しする「受講申込書」に所定事項を記入の上、受講料を添えて、受付に提出してください。テキストをお渡しし、講習会当日より授業が受けられます。
授業は、1教科から受講することができます。受講科目数により授業料は異なりますので、詳しくはパンフレットをご覧ください。また、好きなだけ講座がとれ(最大26講座)受講料は変わらない「講習会オリオンコース」もあります。
「英語」「数学」「国語」「理科」「地歴公民」の大学受験に必要な科目、高1生、高2生向けの基礎講座、応用講座などいろいろな講座を開講しています。下記の講座紹介から、好きな科目を自由に選択し、お申し込みください。
カレッジ学院の受験生が毎年、京大、阪大、神大などの医・薬・理・工・農学部に多数合格しているのは、少人数だからこそできる「講習会特訓授業」のおかげです。ただ講義を聴いているだけでなく、傾向対策授業や添削授業(「英作文」や「記述数学」の特訓)があります。
ここ2年間、カレッジ学院の関関同立クラス受講生は、100%関関同立に合格しました。これは少人数だからこそできる「傾向対策授業」のおかげです。講習会では、弱点科目は徹底指導をし、個人指導や大学別の傾向対策授業をやっています。関関同立合格に強い理由です。
英語/講座名 | 内 容 |
---|---|
国公立2次 記述英文和訳 | 京大、阪大など国公立大学の英文読解、下線部和訳を添削にて完全に得点できるようにします。 |
国公立2次 記述英作文 | 国公立入試英語記述英作文を体系的に講義します。添削にて完全に得点できる力をつけます。 |
共通テスト 英語読解 | 大学共通テストの傾向問題等を通して、読解問題の傾向対策とテクニックをレクチャーしていきます。 |
共通テスト リスニング特訓 | 大学共通テストのリスニングCDを通して、リスニング問題の傾向対策とテクニックをレクチャーしていきます。 |
関関同立 私大英文法 | 近年の私立大学入試の過去問題を実際にときながら、関関同立など志望校別の傾向対策とテクニックをレクチャーしていきます。 |
関関同立 私大英語長文 | 近年の私立大学入試の過去問題を実際にときながら、関関同立など志望校別の傾向対策とテクニックをレクチャーしていきます。 |
国語/講座名 | 内 容 |
---|---|
国公立2次 国語 | 国公立2次試験の「国語」を基礎から応用まで全てを徹底的に伝授します。京大、阪大、神大、市大など幅広く演習します。 |
国公立2次 記述英作文 | 国公立入試英語記述英作文を体系的に講義します。添削にて完全に得点できる力をつけます。 |
共通テスト 現代文 | 大学共通テストの「評論文」「小説」を基礎から応用まで全てを徹底的に伝授します。 |
共通テスト 古文 | 大学共通テスト特有のマーク式問題を扱う講座。大学共通テストの「古典」解法のすべてを取り上げます。 |
漢文 ゼミ | 大学共通テスト・二次入試で漢文が必要な人向けの特別特訓。満点目指して漢文の基礎から学習していきます。 |
関関同立 現代文 | 関関同立など多くの私大の客観選択肢問題の現代文の解法テクニックを教えます。 |
関関同立 古文 | 関関同立など多くの私大の客観選択肢問題の古典の解法テクニックとわかりやすい古典文法を教えます。 |
数学/講座名 | 内 容 |
---|---|
数学ⅠA 演習 | 国公立理系・私立理系・文系国公立2次試験志望者向き数学Ⅰ・Aの演習。入試テクニックをわかりやすく解説。 |
数学ⅡB 演習 | 国公立理系・私立理系・文系国公立2次試験志望者向き数学Ⅱ・Bの演習。入試テクニックをわかりやすく解説。 |
数学ⅢC 演習 | 理系志望者で数学Ⅲ・Cが必要な人向き。教科書レベルから入試問題レベルのすべてを完璧に。 |
共通テスト 数学ⅠA | 大学共通テストの数学ⅠAの傾向対策中心に、私大文系数学Ⅰ・Aの演習も含めて行います。大学共通テスト、私大入試で数学が必要な志望者向き。 |
共通テスト 数学ⅡB | 大学共通テストの数学ⅡBの傾向対策中心に、私大文系数学Ⅱ・Bの演習も含めて行います。。大学共通テスト、私大入試で数学が必要な志望者向き。 |
地歴公民/講座名 | 内 容 |
---|---|
日 本 史 ゼミ | 高得点を取れる入試日本史の流れと知識の学習法を完璧に講義しよう! |
世 界 史 ゼミ | 高得点を取れる入試世界史の流れと知識の学習法を完璧に講義しよう! |
地 理 ゼミ | 大学共通テストで地理の受験が必要な人のための講座です。大学共通テスト向け。 |
政経・倫理・現社 ゼミ | 大学共通テストで公民科目の受験が必要な人のための講座です。大学共通テスト向け。 |
理 科/講座名 | 内 容 |
---|---|
物 理 ゼミ | 高得点を取れる入試物理の知識の整理法と学習法を完璧に講義しよう! |
化 学 ゼミ | 高得点を取れる無機有機化学の知識の整理法と理論化学の学習法を完璧に講義しよう! |
生 物 ゼミ | 大学共通テストから2次試験まで生物を基礎から応用まで高得点目指し講義します。 |