茨木カレッジ学院HPをご覧いただきありがとうございます。
東大、京大、阪大、神大や関関同立に毎年多数の合格者を送り出している茨木カレッジ学院です。
新しい時代の新しい指導法、徹底した志望大学傾向対策授業に力をいれています。
また、小さな予備校だからこそできる個人別カウンセリング、きめ細かい指導を心がけています。
万全なコロナ対策を取りながら、自由に使用できる自習スペースの提供、無料オープン授業、新学年の生活相談も行っております。 お気軽にお問い合わせください。
もともと京大、阪大合格専門予備校として誕生したカレッジ学院。現在は多様な志望の受験生が在籍しています。講師も、京大、阪大、神大卒を中心に、志望大学にあった傾向対策・勉強法、そしてテクニックを楽しく指導しています。
2020年度は関関同立受験者の全員が合格しました!立命館、関西大学、龍谷、京都女子大学などのオープンキャンパスで入試対策講座を担当した講師が在籍し、その丁寧な指導に定評があります。ぜひ受講してみてください。
カレッジ学院は、大学受験合格を専門にした新しい予備校として、生まれました。大学受験に対応できる力をつけるため、時代に即したカリキュラム、プログラムを組むことを心がけています。クラスは10人までで構成し、全員第一志望合格を目指すため、少数精鋭のほんとに小さな予備校です。
(高卒生科:詳しくは、こちらから)
カレッジ学院は、大学受験に対応できる力をつけるため、新入試時代に即したカリキュラム、プログラムを組むことを心がけています。しっかりした基礎力の習得、そして高度な受験テクニック、志望校別の傾向対策に力を入れています。きめの細かい指導で、結果に責任の持てる受験指導を心がけています。
(高校生科:詳しくは、こちらから)
カレッジ学院の講習会は受験特訓として、少人数で徹底指導を行います。受験直前対策として、共通テスト対策、リスニング対策、国公立2次対策、関関同立対策など傾向対策に重点を置いています。すべての受験科目があり、基礎から応用、テクニックまで、入試本番で得点をとれる力をつけます。
(講習会:詳しくは、こちらから)
新しい考え方のすごい予備校です。
2020年/大阪大学(法)合格!
大塚くん(春日丘高校卒)
カレッジ学院の勉強方法は、ただ聞いているだけ、ただスクリーンを見ているだけの古い学習法でなく、
添削があったり、プレゼンがあったり、質問会があったり、成績を伸ばすための最新の学習法を取り入れた授業でした。
僕らの世代にあった学習法だと思います!
最初は何から手を付け、何から勉強すればいいのかわからなかったのですが、この塾では「今はこれをやれ!」とはっきりと教えてもらえました。
やさしい人、シャイな人の塾です。
2020年/京都大学(工)合格!
湯野くん(茨木高校卒)
カレッジ学院は、やさしい人、シャイな人が多い塾だと思います。
先生がやさしい人ばかりだから、シャイな人もいろんな質問ができて、楽しい塾です。
また、先生が京大卒、反大卒、神大卒の人たちばかりだから、勉強法や経験談も聴けました。
難しいと思う大学に受かりたいなら、絶対に情熱のあるひとから習うべきだと思います。
カレッジ学院は、僕のように偏差値20以上も伸び、志望校に合格することの可能な塾です。
1.無料体験授業の、お申し込みは、お電話でできます。
お気軽に、下記電話番号に「無料体験授業希望します」とお電話ください。
☎ 072-622-0999 または 🆓 0120-123-642
(受付時間:月~金 PM 1:00~9:30 土 PM 2:00~7:00)
2.無料体験授業に参加される時に、パンフレットをお渡しし、説明もさせていただきます。
3.ご来校いただくと、パンフレットのお渡し、ご説明も随時行っています。ご納得の上、その後体験授業を申し込まれてもかまいません。
(受付時間:月~金 PM 1:00~9:30 当ビル3Fまで)
1.入学月は何月からでもOKです。(高卒生科は、4月14日より授業)
入学申込書を出されたその日から、授業を受けることができます。
2.時間割(曜日、時間)は、ひとりひとり異なりますので、申し込み時にプリントアウトをしたものをお渡しします。
(ご都合の悪い曜日時間がございましたら、受付にご相談ください。)
3.大学受験に必要な科目のほとんどを開講していますので、受講希望科目は自分で選び、申込書にご記入ください。(1科目から受講可能です。)
2020年 大阪大学 外国語学部 合格
浦くん(千里高校卒)のアンケートより
高2からカレッジ学院に通い、現役で第1志望校に合格しました。
僕は高3の秋までクラブをし、受験勉強は人より時間が少なかったのですが、クラブの忙しいときは補講をしていただき、添削も丁寧に見ていただき、感謝しかありません。
僕の同学年の千里高校カレッジ生は全員国公立に合格し、関関同立のクラスも全員、関関同立のどこかに合格していました。
カレッジ学院は、基礎から始める講座と、応用・演習から始める講座があり、どんな人でも成績が伸びる秘訣がありました。
2020年 立命館大学 国際関係学部 合格
塚田さん(山田高校卒)のお母様より
浪人生の兄の国公立合格、妹の志望校合格と長年お世話になりました。
カウンセリングや相談の電話の折でも、わかりやすく親切に指導していただいた先生方に本当に感謝しております。
二人ともカレッジ学院に行っていたのが楽しかったらしく、大学生になった今でも、先生方に習うことができてよかったと話題にしています。成績も予想以上に伸び、保護者も本当に信頼できる予備校でした。
今の受験制度はわかりにくいので、丁寧で、面倒見のいいカレッジ学院は、保護者が安心できる塾でした。
浪人生におすすめの予備校です!!
2020年/鳥取大学(農)合格!
寿賀野くん(春日丘高校卒)
カレッジ学院は、大教室でもなく、営業っぽさもなく、少人数で質問もできて、浪人生に最適の予備校だと思います!自分の勉強でも、すぐ先生に質問に行け、自習スペースも夜遅くまで空いていたので、自宅で勉強できない僕には最適な環境でした。
楽しかった!大好きな塾です。
2020年/関西大学(商)合格!
上籠くん(北千里高校卒)
カレッジ学院の関関同立クラスは、徹底した大学別の傾向対策と、それぞれの大学で使える入試テクニックが教えてもらえたのが最高でした。少人数で楽しく学べる授業で、北千里高校カレッジ学院生の関関同立志望者は全員志望校に合格しました!